表紙 中央の部 行事報告 地区の部 行事報告 例会報告 年間予定
 
令和5年度 年間行事予定(案)
行   事 【会 場】
2 3 理事会(1) 〔川口リリア〕
3 4 定期総会 〔川口フレンディア〕
5 地区懇親釣会 【友部湯崎湖】
12
19
21 (春分の日)
26
4 2 春季個人へら鮒釣大会(餌教室:ダイワ) 【佐原向地】
7 先輩碑法要釣会抽選会 〔日研本部〕
9 北陸地区大会(担当:大聖寺支部) 【木場潟】
16 岩手地区大会(担当:北上展勝支部) 【 後堤 】
東海地区大会(担当:静岡静水会支部) 【鯨が池】
23 宮城地区大会(担当:仙台広瀬支部) 【釜房湖】
中京地区大会(担当:名古屋絆支部) 【朝日池】
九州地区大会(担当:筑後川支部) 【北山湖】
29 先輩碑法要釣会 【精進湖】
30
5 3 (憲法記念日) (憲法記念日)
4 (みどりの日) (みどりの日)
5 (こどもの日) (こどもの日)
7
14 新潟下越地区大会(担当:加茂支部) 【下条川ダム】
21 福島地区大会(担当:白河支部) 【高子沼】
28 新潟上中越地区大会(担当:長岡支部) 【下条川ダム】
中四国地区大会(担当:四国さぬき支部) 【門入ダム】
6 1 団体トーナメント主将会議(1回戦) 〔川口リリア〕
3 個人ベストテン戦 予選 【筑波流源湖】
4 個人ベストテン戦 予選 【筑波白水湖】
秋田地区大会(担当:秋田みずも支部) 【天王長沼】
11 個人ベストテン戦 予選 【真嶋園】
個人ベストテン戦 予選 【隼人大池】
長野地区大会(担当:松本葵支部)  【松原湖】
山梨地区大会(担当:富士五湖支部) 【精進湖】
18 個人ベストテン戦 予選 【友部湯崎湖】
個人ベストテン戦 予選 【武蔵の池】
北海道地区大会(担当:新べらクラブ支部) 【月形町皆楽公園沼】
青森地区大会(担当:津軽支部) 【野木和湖】
25 支部長懇親釣会・支部長会 【横利根川】
行   事 【会 場】
7 1 スポーツ庁長官杯争奪へら鮒釣大会 【精進湖】
2
9 団体トーナメント1回戦
16 団体トーナメント1回戦
17 (海の日)
23 団体トーナメント1回戦
30 山形地区大会(担当:山形飛びぬけ支部) 【前川ダム】
8 5 ジュニアへら鮒釣大会
6 中部3地区懇親釣会(担当:山梨地区) 【精進湖】
11 (山の日)
13
18 団体トーナメント主将会議(2回戦) 〔川口リリア〕
20
26 27
役員懇親釣会(担当:放流部) 【三名湖】
9 3 団体ベストファイブ戦 【横利根川】
9 全国地区長懇親釣会 【三名湖】
10 全国地区長会 〔鬼石多目的ホール〕
団体トーナメント2回戦
17 団体トーナメント2回戦
18 (敬老の日)
23 (秋分の日)
24 団体トーナメント2回戦
10 1
6 常任理事会 〔川口リリア〕
8
9 個人ベストテン戦 決勝戦 【野田幸手園】
15
22
29
11 3 (文化の日)
4 環境大臣杯争奪戦・団体トーナメント戦 前夜祭 〔西代農村集落センター〕
5 環境大臣杯争奪戦・団体トーナメント戦 決勝戦 【横利根川】
11 新べら放流式・クリーン作戦 【佐原向地】
12 秋季個人へら鮒釣大会(餌教室:マルキュー) 【佐原向地】
19
23 農林水産大臣杯争奪へら鮒釣大会 【横利根川】
26
12 1 理事会(2) 〔川口リリア〕
3
10
16 役員合同懇親釣会 【野田幸手園】
17
24
31
 
中央の部行事の申し込みについて                           
事務局宛、大会3週間前の火曜日までにお申込みください。例:4月2日(日)の春季大会は3月14日(火)、4月29日(祝・土)の法要釣会は4月4日(火)。要項は大会の都度、日研ニュースおよび日研HPに掲載します。会費納入にあたっては、必ず「ゆうちょ銀行口座」をご使用ください。          
 
 誤りあるいは変更ある場合は、至急広報部・吉本までお知らせください。